室長日記

2024-06-25 15:22:00

夏至の夜遊び

IMG_2075.jpegIMG_2079.jpeg夢みる自転車夜遊びon夏至!

ベーシスト鈴木良雄さん清水昭良さんデュオライブ

国立カフェシングスさんで

鈴木さんのピアノと清水さんベース

憧れの方のジャズがこんな至近距離というだけでもう胸パン

まさにご自宅に招かれたような空間で

一気に曲の情景に引き込まれる心地よさ

呼吸をするように弾き出されるおふたりの魂

音楽は人間なのでした

 

生きると夢をみることはひとつになれる

世界にはそれを音楽で伝えられる人がいる

 

人生の青春の先輩たちに沢山学び

 

帰りは小雨の中飲み屋をはしご

 

夏至は陽気のピーク

人間は自然界と陰陽のバランスをとって生きるから

夏は夜遊びしてもよい。

 

 

2024-06-25 15:18:00

五味子と龍眼茶

IMG_2194.jpegIMG_2195.jpeg咳や口渇止め,身体を潤し,汗を収め,鎮咳,収斂,止瀉,滋養,強壮の漢方薬にも使われる五味子は5蔵のバランスを調和する赤い実で、韓国ではオミジャ茶としても飲まれています。

夏はお湯でお茶にしたものをわたしは冷ましてよく呑みます。身体の津液が不足しほてりイライラするとき、ダラダラ汗がでてなんとなくだるい時、何より美肌の為の人体実験(試飲)として。

五味子だけでも美味しいですが、ドライ蜜柑や龍眼を入れると酸っぱさにフルーツの甘さが加わりさらにごくごく飲みたい美味しさに。

龍眼肉は精神(心)と胃腸(脾)を労わります。貧血を改善するとも言われ、心身ともに疲れ切った方や、不眠、もの忘れなどに用います。

精神不安に処方される漢方薬にも入ってる。

※龍眼肉はライチの仲間でライチより小ぶり、種が黒くて大きいから龍眼と呼ばれます。

2024-06-25 10:41:00

おにぎりはパーフェクトフード

IMG_2175.jpegIMG_2177.jpeg

おにぎりは完全栄養食だと言われる。

米は「補中益気」という元気を補う力があり、胃腸に優しい。イライラを鎮めて渇きを癒すとも。

海苔には清熱といって、からだの余計な熱を下げる働きがある。

表面に少し効かせた塩で夏場のミネラル不足を補う。

夏はおにぎりの痛みを防ぐ効果もある梅干しおにぎりがいい。

梅干しに含まれるクエン酸には疲労回復効果や美肌効果があるし、消化促進効果があるらしい。

甘酸っぱい味が体内も潤してくれるからいいことずくし!

夏バテが気になる前に、パーフェクトフードなおにぎりを食べて欲しい。

身体のほてりを冷ます胡瓜の即席漬けと一緒ならなお完璧。IMG_2173.jpeg

▼即席胡瓜漬け

乱切り胡瓜(あれば人参や大根を加えても)に胡麻油砂糖、ポン酢をあえるだけ。

冷房による胃腸の冷えやむくみに大葉を加えても美味しい。すぐ食べても、ねかせても大丈夫!

 

 

 夏場ののぼせや火照り、イライラには緑茶に梅干しを入れたものがお勧めです。(緑茶には身体を冷ます力があります。暑がりさんは紅茶より緑茶がおすすめです。)

 

2024-06-25 10:38:00

水無月

IMG_2148.jpegIMG_2147.jpeg

今だけ

昨年食べ損ねた水無月。

 

6月30日夏越祓に食べるお菓子。

 

上の小豆は悪魔祓いで下の外郎は暑気払い

 

「夏越祓」は「水無月の祓い」とも呼ばれ、1年のちょうど折り返しにあたる6月30日にこの半年の罪や穢れを祓い、残り半年の無病息災を祈願する神事だそう。

 

我が地元大国魂神社でも人型の紙に名前を書いてお祓いをする人形流し、水神社さまでやっているみたいです。

 

今だけ、っていうのがいいんだなー

 

 

2024-06-24 20:18:00

夏のビネガーシロップ

IMG_2151.jpegこくベジの完熟ブラックベリーとドライ蜜柑

リンゴ酢と氷砂糖で夏の紫外線対策シロップにしました。

炭酸で割って、夏の夕方の楽しみに。

⚫︎ブラックベリーのビネガー

強い抗酸化作用とポリフェノールで老化防止やシミ対策が期待できる。お酢は血の巡りをよくするので肩こりなんかに。甘味と酸味を同時にとることで身体に潤いが生じることを中医学では『酸甘化陰』と言う。IMG_2153.jpeg

1 2 3 4 5 6 7 8