室長日記
2025-04-17 19:36:00
筍と春野菜の肉巻きを
春野菜を肉で巻く。頂いた掘りたて筍は茹でて切ってクリームチーズと肉で巻く。フライパンで転がしながら中までじっくり火を通す。お好みでポン酢やわさび醤油で食べて。パプリカやピーマンは肝を養うからもやもやイライラにいい感じ。
筍の薬膳的はたらき...
身体にたまった熱をとり除く。(清熱作用)特に肺熱による咳や痰、胃熱による喉の渇きにいいって言われる。大腸にこもった熱による便秘なんかにもいいって言われるから春ののぼせやほてりにおすすめ。
【茹で方】
筍は水からぬかと1時間程落とし蓋をして弱火で煮たら冷めるまでそのまま放置。適度な大きさに切り分けて浸水したまま冷蔵庫で保存。水を毎日変えたら数日もつよ。大きい鍋がなければ半分に切って茹でても大丈夫。