室長日記

2024-07-09 15:17:00

金木犀のゼリー

桂花ゼリー

身近な食材金木犀の花を閉じ込める 、

大好きな食薬です。

鬱々とした気分に、痰にもよいと言われます。 胃腸に優しくて元気になる薬膳おやつを少しずつ試作中。

 

IMG_2698.jpegIMG_2696.jpeg

金木犀(桂花)は伝統的に薬膳や漢方医学でも使われていて、こんな効能があるって言われてます。

  1. 気分改善: 金木犀はその芳香成分によって、気分をリフレッシュさせ、ストレスを軽減する助けとなるとされています。
  2. 咳や痰の緩和: 金木犀には気管支拡張作用があり、咳や痰を和らげる効果があるとされています。
  3. 胃腸の調整: 金木犀は胃腸を優しく整える効果があり、消化不良や胃腸の不調を改善するとされています。
  4. 抗炎症作用: 金木犀には抗炎症作用があり、身体の炎症を軽減する助けとなるとされています。

大好きな食薬が花咲く季節があるって幸せだな。

2024-07-08 15:46:00

夢みる薬膳喫茶室@OKUYUKI

IMG_2500.jpeg国立北口OKUYUKIさんにて、『薬膳喫茶室』第一弾をさせていただきました。

近隣には美味しい焼き菓子やベーカリー、コーヒーショップにセレクトショップなど魅力的な店舗がある素敵なエリアにて、日本各地のつくり手さんの思いが沢山つまったオーナーゆきこさんの温かくて開放的なお店。

ご縁をいただき、そんな素敵がいっぱいつまったお店の一角にて薬膳喫茶、させていただき光栄でした。 近隣の方やOKUYUKIさんファンの方々、お知らせをキャッチして暑い中遊びに、応援しにきてくれた方々、ほんとうにほんとうにありがとうございます。

ゆきこさんの、訪れた方々への親しみのこもったおもてなしに室長わたしの心も終始ホックホクでした。

記念すべきOCUYUKIさんでの薬膳喫茶室

メニューは

宮廷酸梅湯サイダー

こくベジ苺蜜サイダー

恋々豆花

龍眼五味子茶

でした。

どれも夏バテ解消養生メニューです。

次回の薬膳喫茶室@OCUYUKIさんは17日(水)

台湾のソウルフード豆花のシロップは桂花糖茶にまたしてもエディブルフラワーを。

こくベジブラックベリーのリンゴ酢シロップの炭酸割りなど、少しだけまた違うメニューをお楽しみいただけるようただいま試作中です。

高温多湿を乗り切る養生メニューでみなさまをお待ちしています!

IMG_2520.jpegIMG_2461.jpegIMG_2446.jpegIMG_2501.jpegIMG_2509.jpeg

 

2024-06-29 14:11:00

恋々豆花

恋々豆花

「恋々」とは、恋い募り想いがたちきれないようす。

7月は【夢みる出張薬膳喫茶】でたくさんの恋々豆花をつくります。豆乳の優しさにとマスコバト糖の優しさ、こくベジの鮮やかなエディブルフラワーの可愛さにキュンとして欲しい豆花。

中国宮廷でも飲まれていた酸梅湯、こくベジのベリーシロップをティーソーダ割にした薬膳ドリンクも夏はいろいろな場所でみんなに飲んでもらえそうです。

 

夢みる出張薬膳喫茶のスケジュールや詳細はお知らせページかカレンダーページでもご確認いただけます。

 

どきどき第一弾!7/3(水)は国立駅北口徒歩6分ocuyukiさんにて12時からお待ちしています。(16時頃まで)

⭐︎使い捨て容器で販売させて頂きます。テイクアウトも大歓迎。マイバック持ってきてくれたらうれしいです。

 

出張薬膳喫茶にも気持ちをこめて、お会いできることを楽しみに待ってます!

▼店舗を持たない薬膳料理⭐︎夢みる薬膳スケジュール

7/3(水)出張薬膳喫茶 国立駅北口6分ocuyuki

7/12(金)キッチンジャック! 多摩霊園駅すぐflatstand

7/17(水)出張薬膳喫茶 ocuyuki

7/20(土)リトル台湾喫茶 国分寺駅すぐearthjuicehikariya 

7/27(土) 薬膳BAR  ocuyuki

 

IMG_2391.jpegIMG_2390.jpegIMG_2389.jpeg

2024-06-28 08:42:00

カフェスローCAFE&MARCHE

カフェスローさまCAFE&MARCHEに出店いたしました。

「Slow Home Earth」地球という私たちの家で、

ゆったりスローに豊かさを感じていこうというメッセージが込められたイベントです。

「夢みる薬膳研究室」からは、酸梅湯(サンメイタン)ジュースや、お花見薬膳豆花、醤油麹調味料瓶などなどを販売、IMG_2252.jpegIMG_2260.jpeg薬膳パーティーwhith Earthjuice!!!

当日はいつものオリジナルカフェメニューではなく、出張ビーガンカレーのEARTHCAFEさんなどがランチやおやつを提供。 気持ちのこもった幸せな味のカレープレートを風の気持ちいい中庭で噛み締め噛み締めたべました。めちゃくちゃ美味しかったー!

IMG_2271.jpeg

お越しくださったみなさま、ジュースやお茶や豆花を召し上がってくださり、またまた調味料をお求めいただいたり、年末オープン予定の実店舗に興味を持って頂いた方々、ありがとうございます。 いつもおひとりおひとりと対面でお話し、とても刺激や喜びをいただいています。

ご一緒させていただいたみなさま、お声がけ頂いたカフェスローさま、素敵なご縁をありがとうございます。

あっという間の1日とはこういう日のことでした。

33D984A5-364B-4EFF-8C50-A0638CD8F31F.jpeg1DA56FA5-7046-49C1-8CCE-505F73AA954A.jpegB01F7086-0FA8-4C2B-BC34-8690E8784641.jpeg

 

 

 

2024-06-25 15:22:00

夏至の夜遊び

IMG_2075.jpegIMG_2079.jpeg夢みる自転車夜遊びon夏至!

ベーシスト鈴木良雄さん清水昭良さんデュオライブ

国立カフェシングスさんで

鈴木さんのピアノと清水さんベース

憧れの方のジャズがこんな至近距離というだけでもう胸パン

まさにご自宅に招かれたような空間で

一気に曲の情景に引き込まれる心地よさ

呼吸をするように弾き出されるおふたりの魂

音楽は人間なのでした

 

生きると夢をみることはひとつになれる

世界にはそれを音楽で伝えられる人がいる

 

人生の青春の先輩たちに沢山学び

 

帰りは小雨の中飲み屋をはしご

 

夏至は陽気のピーク

人間は自然界と陰陽のバランスをとって生きるから

夏は夜遊びしてもよい。

 

 

1 2 3 4 5 6