室長日記

2025-11-05 22:55:00

ベビーマッサージと産後薬膳弁当の会

【産後マッサージ&お弁当イベント開催しました】

旬の食材を使った薬膳お弁当時間。
自分のことを後回しにせざる得ないママたちに旬の食材を使った薬膳お弁当時間を届けたい。まだまだ未熟な薬膳研究室ですが、産後のママたちの心と身体がほっとゆるむ時間を少しずつ増やしていきたいと思います。

ベビーマッサージ&ベビーヨガ講師のあきさん との産後の親子マッサージ&薬膳弁当の会。ママたちからの信頼の厚いあきさんの言葉からは子育てで自分を責めてしまうママの気持ちを少しでも軽くしたいという強い想いを感じました。あきさん、温かな時間をありがとうございます。
@baby_melody.aki

お越しくださった皆さま、産後お弁当へのご意見などをありがとうございます。
本日の産後応援薬膳弁当には、地元国分寺の糸満園さんや清水農園さんのお野菜や果物のパワーを沢山詰めました。 @itoman.orchard@shimizu_ya31 元気なお野菜たちをありがとうございます。

頂いた貴重なご意見は研究室の新たなプロジェクト【産後ママパパ応援薬膳弁当!】へ反映します。

🚩読んでくれている皆さまへ研究室からお願い🚩
産後ママパパ応援薬膳弁当!のサポーターを引き続き募集しています。現在ご希望のあるご家庭数に対してサポーターの枠が4枠ほど足りません。具体的には、6600円のサポーター枠2枠と13200円のサポーター枠2枠です。プロジェクトの詳しい仕組みはこちら「産後ママパパ応援薬膳弁当!」ページを是非ご一読頂き、ご賛同いただけたらBASEサイトよりご支援をいただけたらと思います。
「おめでとう、応援してるよ、」の気持ちを産後のご家庭に贈るプロジェクトは12月から開始です。みんなの応援で、今よりちょっとだけ生きやすい世界になるといいと夢みています。

1090463.jpg

 

1090494.jpg

1090501.jpg