室長日記

2025-08-21 21:08:00

枝豆を美味しく食べる

IMG_5847.jpeg8/22は二十四節気節の「処暑」で暑さが徐々に落ち着いてくるという意味がある。なるほど朝晩が過ごしやすいかも。

終わりが見えてくると名残惜しい夏!最近の夏はやや暴れん坊だね、夏野菜はまだまだ元気だ。

夏を楽しむ一品を・・・枝豆のバーベキューソルト炒め。

茹でた枝豆(塩揉みして10分放置したのちたっぷりの湯に塩入れて5ふん茹でる)を油をひいたフライパンでバーベキューソルトとカレー粉で炒める。刻んだにんにく入れても超絶会います。

⚫︎枝豆の薬膳的はたらき

消化吸収の働きを元気にする。体の水はけをよくする。気や血を補う。

だからつまり夏で疲れた心身に聞きながら、体のむくみにもいいよ。

アイラブ枝豆、夏野菜をまだまだ楽しみつつそろそろ失った体の気血を補うような食材を摂りたい。