仕事事例

イベント✖️薬膳

1090330.jpg

ワークショップ出店@西東京市新田農園さま

 【愛玉子ワークショップ開催しました】

東京R不動産さんと新田農園さんの新しいイベント『FARM PARTY!』にて有機愛玉子(オーギョーチー)づくりワークショップとして出店しました。

小雨にもかかわらず、お子さまを含め沢山の方々が会場である新田農園さま敷地に広がるキッチンカーやワークショップ、農体験に訪れ、農をまちに開く取り組みへの関心の高さを感じるイベントでした。

研究室では薬膳カフェやイベントでよく販売している人気のオーギョーチーを原料である種子から手作りする体験をみなさまにしてもらいました。本物のオーギョーチーを召し上がるのも初めてだった方が実際に自分が作ったオーギョーチーを愛おしそうに楽しむ姿がとても嬉しかった。参加いただきありがとうございます。

 

FARM CAMP!にワークショップ出店します。

IMG_7152.jpeg

コラボ薬膳スナック@小鳥書房アパートメント

国立谷保ダイヤ街小鳥書房アパートメント1階にて食文化研究所書店さんとのコラボイベント2回目『薬膳スナック』を開催しました。

所長と室長が旅で見つけたいいものたちを集めた『アジア買付フェア』を記念したスペシャルな一夜。

メニュー

皮から手作り研究室の水餃子

絶品ごま油おつまみ

鴨血炒め

養生おつまみ

マッコリや台湾ビール・・・

次回のコラボスナックは土日開催予定です。

IMG_6305.jpeg

スローに夢みる薬膳カフェ

IMG_6289.jpegIMG_6304.jpegIMG_6287.jpegIMG_6295.jpegIMG_6303.jpeg

薬膳コラボイベント『スローに夢みる薬膳カフェvol.2』

木漏れ日と風に囲まれたcafeslowさんとの薬膳カフェイベントを開催。

夢みる薬膳研究室限定スペシャルベジランチプレートやLaboratoryLantern 特製デザート、養生ドリンク各種を提供しました。

夏を頑張った疲れを癒しこれから始まる秋をより愛せますように。そんな気持ちを込めた薬膳メニューをご用意。

たいせつな自分の心と体に優しい薬膳じかんをcafe Slowで過ごしていただけるよう願いを込めて。2025年7月、9月、11月開催。

開催場所 国分寺カフェスロー

協力 Laboratory Lantern

企画/調理など 夢みる薬膳研究室 

 

f9717acb93802c60c1b17d75da129555.jpeg

「薬膳研究夜話会vol.1」@食文化研究所書店

国立谷保ダイヤ街小鳥書房アパートメント2階「食文化研究所書店」さんにて研究イベント開催しました。8名の方にご参加いただき、①オリジナル夏の醤油麹作り②作りたて醤油麹と発酵後を食べ比べ。③ベジ生春馬き試食。④研究室の夏の養生おつまみの試食。以上を食文化研究所さんセレクトのお酒やソフトドリンクと共に楽しみながら、みんなで食や発酵、健康や薬膳についておしゃべりする会でした。食文化研究所書店と夢みる薬膳研究室の共同研究旅は続きます。

IMG_5465.jpeg

ビーガンカレーイベント販売

国分寺にあるシェアハウス「ぶんじち祭り」にてビーガンカレーと薬膳ドリンクを販売しました。お肉の代わりに大豆ミートとポルシチーニ茸を、4種の豆を使った研究室のカレーは小麦粉不使用。当日の売上の30パーセントを「産後のパパママ応援薬膳弁当!」運営費に充てます。

1 2 3 4